【マイクラスイッチ】円形の武器倉庫作り〈Part102〉
前回エンドシティを攻略し武器や装備品などのお宝を入手したため、そろそろ武器などを収納するスペースが必要になりました。 そこで今回は倉庫内に円形のスペースを作成し、武器倉庫として装備品や道具などを入れる倉庫を作成していきま…
前回エンドシティを攻略し武器や装備品などのお宝を入手したため、そろそろ武器などを収納するスペースが必要になりました。 そこで今回は倉庫内に円形のスペースを作成し、武器倉庫として装備品や道具などを入れる倉庫を作成していきま…
今回は以前から気になっていた、拡張した倉庫の湧き潰しを行うことにしました。 使用するアイテムとして入手しやすい「グロウストーン」を選択しましたので、このアイテムの入手方法や使い方もお伝えしていきます。 グロウストーンの入…
地下にものを作ったり洞窟探検をする場合、採掘作業が必要となる場合があります。 そこで今回は採掘作業の効率を上げるエンチャントの紹介です。 エンチャントを付与したツルハシを使って実際に行った地下倉庫の拡張なども、一緒にお伝…
マインクラフトでは様々な材料を入手できるため、プレイを進めるにつれてアイテムの保管場所というものが必要になっていきます。 保管場所を作ってアイテムを整理しておくことで、アイテムを探す手間が省けたりと効率よくプレイすること…
今回は『金床』に関してです。 金床は主に装備品に使用することが多い道具ですが、名前などをつけることもできます。 今回はこの『名前を付ける』という部分を利用して、図書館内のエンチャント本の倉庫を整理していきます。 金床(か…
今回は武器倉庫のアレンジを行います。 以前作成した武器倉庫は武器や防具を収納するだけのものでした。 この倉庫を活かすために武器を保管するだけでなく、『作業するための準備』もできる倉庫に変更していきました。 武器倉庫の拡張…
今回は仕分け機を使った大掃除を行っていきます。 WiiU版のプレイを始めたのが2017年の2月でしたが、これまでたくさんの建築や機構作りを行ってきました。 様々な場所に作成してきたため、チェストが散乱しアイテムが散らばっ…