今回は探索で獲得したダイヤを幸運のエンチャントで増やしてみました。
スポンサーリンク
久しぶりに洞窟探検へ

ネザーに心が折れたので、もっと大勢を整えるべく洞窟探検にいきました!
まずは付近の行ったことのない深そうな洞窟を探していきます…
最初の洞窟はハズレでしたが、2番目の洞窟で発見しました廃坑!!

準備を整えて廃坑の奥へ
廃坑探索に行く前に掘って上に上がり、目印をつけて装備を整えてから入りました。
この方が仮にやられた場合すぐ戻れるし、帰りも楽になるからです^^
早速廃坑探索をしていたところ…

さすがは廃坑!
こんな感じでチェストボックスを複数発見!
やっぱ廃坑はチェスト発見が多いイメージだなぁ♪
この廃坑を抜け、さらに奥に進んだ先にはダイヤやラピスラズリ、レッドストーンを複数ゲット!
今回は技能(シルクタッチ)つきのツルハシのみで、幸運つきがなかったのでそのまま持ち帰りました。
ダイヤは幸運のエンチャントでどのくらい増えるのか?

持ち帰ったダイヤたちを増設した家に一度置き、幸運のエンチャントをつけにエンチャントを繰り返します…
そしてついに完成!

これでダイヤを掘ってみました!

これはすごい!
ここまで増えて取れるものだったとは…と感動するくらいザクザクダイヤがでます笑
結果はこの通り↓

今回獲得してきたダイヤは9ブロック分だったのですが、23個も獲得できました!
これはエンチャントなしで採掘はかなり差がでますね…
しかもシルクタッチは持ち帰る時にかなり少なく持てることになるので便利でしたね!
今後探検にいくときは、技能(シルクタッチ)つきの道具を持っていきたいですね!
コメントを残す