今回は『果ての世界のリセット』についてです。
果ての世界は『エンドポータル』より行くことのできる世界ですが、コンソール版ではこの世界のリセットが可能です。
リセットは単純に初期状態に戻すということですが、入手していたアイテム(エリトラなど)の再生成に関して疑問がありました。
そこで今回はエンダーマントラップを失う覚悟で、果ての世界のリセットを行い確認していきます。
スポンサーリンク
果ての世界のリセット方法
果ての世界のリセットはロードする前の画面で行いますが、『果ての世界のリセット』をすると果ての世界で建築したものや果ての世界に置いているものなどが全て無くなるので注意してください。
果ての世界をリセットする
マインクラフトを立ち上げワールドを選択し、『その他のオプション』を選びます。
『世界のオプション』のタブの中の『果ての世界をリセットする』にチェックを入れた状態で、【Bボタン】で戻ります。
戻った後に『ロード』を押すことで、果ての世界のリセットに関する警告が表示されます。
この画面で『果ての世界をリセットする』を押すことでリセットされます。
リセット後の変化を確認
果ての世界をリセットした場合、世界の様子やアイテムの変化について気になる部分が多々あります。
今回はこれを確認してまとめてみました。
エンダードラゴン

リセット後『エンダードラゴン』は再生成されます。
リセット後は初めて果ての世界に来た状態に戻っているので、いきなりエンダードラゴンとの戦闘になります。
リセット後に果ての世界に入る場合は装備やアイテムなどは整えておく必要があります。
エンダードラゴン討伐による『経験値』も、エンドクリスタルで復活させた時とは違い初期のエンドラ同様大量に入手することができます。
ドラゴンの卵

リセット後、エンダードラゴンを討伐することで『ドラゴンの卵』を入手することができます。
これも初めて倒した時のみのものですが、リセットを行うことで複数入手も可能です。
(使い道は特にありませんが…)
ドラゴンの卵は松明でアイテム化して入手することができます。
シュルカー

エンドシティに生息する『シュルカー』も再生成されます。
シュルカーは《シュルカーボックス》の作成に必要な《シュルカーの殻》をドロップするモンスターですが、1度倒してしまうと出現しないという特殊なMOBです。
WiiU版ではエンドシティが1つしかないためシュルカーの殻の入手の限界がありましたが、リセットを行うことで追加で入手することができます。
エンドシティのチェストの中

エンドシティの『チェストの中』も再生成されます。
1度取りきってしまったアイテムでも、もう1度入手することができます。
貴重なダイヤ装備なども入手することができるため、鉱石が不足している場合助かります。
エリトラ

エンドシップ内にある『エリトラ』も再生成されます。
1つしかなかったエリトラが、果ての世界にリセットをかけることでもう1度入手することができます。
エリトラはWiiU版でも2017年の5月末頃に行われたアップデートでロケット花火で飛行が追加されて、いよいよ手放すことができない存在になりました。
リセットをした場合には、この貴重なエリトラのストックを作っておくのもいいかもしれません。
ドラゴンの頭

エンドシップの先端にある『ドラゴンの頭』も再生成されます。
これもWiiU版では1つしか入手できない状態にありましたが、リセットをかけることでもう1つ入手することができます。
ドラゴンの頭も特に必要性はありませんが、複数入手することで装飾などにも使用しやすくなります。
リセットを行って…

今回は『果ての世界のリセット』を行いましたが、リセットには失ったモノと得たモノがありました。
結果をまとめてみました。
得たもの | 失ったもの |
---|---|
●大量の経験値 ●ドラゴンの卵 ●シュルカーの殻 ●ダイヤ装備や鉱石 ●エリトラ ●ドラゴンの頭 |
●エンダーマントラップ ●エンドの湧き潰し |
作業時間のかかったトラップや果ての世界全体の湧き潰しなどは失いましたが、得たものがあまりにも大きすぎます笑
特に『エリトラ』や『シュルカーの殻』はかなり価値のあるものです。
リセットは、限りのある(ワールドの狭い)WiiU版にとってはありがたい機能ですがそれなりの代償もあります。
得られるモノや失うモノのバランスを考えて、問題ないと思う方はしっかり準備をした上で試してみてください。
※リセットを行う場合は自己責任でお願いします。
以上、『果ての世界のリセット』でした!
WiiUやswitchのマイクラは,ネザーもエンドも狭いので,リセットが必須なんでしょうね。
ウィザスケの頭狩りをするとき,沸き潰ししたいけど,ネザー水晶が枯渇したときに
ネザーをリセットすることを考えると,いつも沸き潰し無しでやってしまいます。。。
エンドも,エンダーマントラップをつりたくても,すぐリセットしてしまうならと,
オーバーワールドでスポブロのトラップで何とかしてしまいます。
(天空トラップが完成した瞬間,バグでワールドが消えました)
きじまる さん
本当にビックリするくらい狭いですよね(笑)
確かにネザーに関してもネザー水晶などはリセットが必要になりますよね。。。
僕の場合は何も考えず色々作ってしまったのでネザーのリセットがしづらくなってしまいました^^;
きじまるさんのように先を見てプレイできている方が羨ましいです…>_<…
バグに関しては本当に恐怖しかないですよね∑(゚Д゚)
以前コメントいただいた時にすぐに外付けハードにバックアップを取ろうと試したのですが、1度ハードを初期化する必要があったので大切な他のデータと天秤にかけ断念し、未だに日々恐怖と戦っている状態です(笑)
ネザーリセットしたらブレイズトラップが消えてしまいますよね
サボテンみたいな村人 さん
コメントありがとうございます!
ネザーのリセットもエンドと同様、作成した全てのものが消えてしまうのが難点ですねσ^_^;
リセットで得られるものと失うものを考えて行う必要がありそうですね^^