今回は畑の改良編です。
スポンサーリンク
畑の作成
前回僕が作成したのは、村にある畑を真似て作ったものでした。
しかし調べて見ると水の効果って4マスまであるそうで…
ということは、同じ面積でもっと収穫量を上げれるのではないか?と思いました!
実験
4マスというのは理解しましたが、あくまでも縦・横が僕の認識です。
『斜め』はどうなんでしょう?
中心に1マスの水に縦・横に4マス耕し、総面積9×9マスの畑を作ってみました!

不安もあったのでこのまましばらく放置…

ちゃんと全体に行き渡ってます!
この結果から斜めも4マス大丈夫のようですね!
これで作っていきましょう!
畑のわき潰しもして完成へ
作成途中でちょっとした事故はありましたが…笑

なんとか完成しました!

真ん中の水の上にはジャックオーランタン。
理由としては松明(14)より1明るい(15)ということと、勢いよく収穫する時に松明だと飛んでしまうかもしれないと思ったからです!
ジャックオーランタンの設置は畑の中心に、水を入れる前に土の上にジャックオーランタンを置きそのしたの土を掘って水を入れる。
そんな方法で今回は作成しています!
食料が確保できれば…
食料さえあれば、ついに洞窟探検にいけます!
鉄なども採りたいし、ダイヤも欲しい!
畑で食料確保できた後は早速、洞窟探検にトライしようと思います!
コメントを残す