【マインクラフト Wii U】新しく村作りを始めました|何もない場所からの村作り《PART145》

今回は村作り編です。
前回村唯一の農民であった村人が消えるという痛ましい事件が起きました。
村人の増殖をして再び農民を復活させようと思ったのですが、高床式の増殖方法がいつの日からか上手く動作しなくなったため思うように増えません。
そこで踏み切ったのが《新しい村作り》です。
新たな村を作れば村人の増殖が上手くいくかもしれない!
…あまりにも浅はかですが、そこの可能性にかけてみようと着手しました。

スポンサーリンク

村の作成場所

WiiU版ではワールドが狭いため、シード値の運がよくても村は2つほどしか生成されないようです。
実際このワールドも村は1つしか見当たりませんでした。
そこでWiiU版で村をもう一つとなると基本1から作る形になってしまいます。
最終的には村人の増殖を行いたいので、現在ある村の干渉を受けることのない遠い場所に作ります。

X座標はほぼ変わらない場所ですが、Z座標は500近く離れています
本来ここまで離さなくても問題はないのですが全く新しい場所に作ってみたかったので、島の反対側に良さそうな場所があったのでここにしました。

村作りのための必要な道具

村を作っていく上で必要な準備するべき道具があります。
今回はこの必要な道具を2つの《シュルカーボックス》に入れて持っていくことにしました。

実際は何も持たずに村を作ろうと思えばもちろん作れますし、それも考えました。
しかしそれをやってしまうと、かなりの時間がかかるので進行状況もひどいことになります。
part150近くになって、次回『ツルハシ作ってみた』的なことになりかねないですし…。

というわけで今回はある程度の道具を準備。
1つ目のシュルカーボックスには《村人治療》のセットを入れています。
これで村人ゾンビを村人に戻すことで村人を確保します。
2つ目のシュルカーボックスには様々な材料を詰めておきました。
特に木材と丸石は、作業台やかまどを作成する上で必要になりますので。

多少新鮮な気持ちで行きたいので、道具はこれだけでいきます。

村人ゾンビの治療

今回手始めに行ったのが《ゾンビ治療》です。
ゾンビ治療は治療が完了するまで多少時間がかかるので、整地などはその時にでもできますしね。
というわけで村人ゾンビを探していると早速発見しました。

村人ゾンビはゾンビのスポーン時に1/20ほどの確率で出現すると言われています。
正直これより確率が低いのでは?と思ってしまうほど探しても出てこない時があるので、今回早めに見つかったのは運が良かったです。

早速確保して治療に入ります。
村人ゾンビは治療中はゾンビの状態なので、日光が当たると燃えてしまいます。
日光を遮断した場所で隔離して治療しましょう。

確保したあとはご存知《弱化のポーション》《金のりんご》です。
画像のように赤いモワモワしたものが出ている状態が治療中となります。
しばらく時間が経過すると村人にもどりました!

整地と家づくり

時間軸が少しズレますが、村人の治療中に行ったのがこの《整地》《家づくり》です。

整地作業

今回選んだ場所は草が大量に生えているだけで、大地の高低差はそこまでありません。
基本地形を生かして村作りをしていきたいので、穴などは塞いだりはしましたが整地のほとんどが草刈りになりました。

草刈りの整地をする場合、一番早いのは《水入りバケツ》です。
水をまくだけで、草がどんどん刈り取られていきます。
水式の自動収穫機みたいな感じですね。

たまに挙動がおかしい時がありますが、これで大量に草をなくし残りは素手で刈り取ります。

家づくり

せっかく村人が1人誕生するので、モンスターから守るために簡易的な家を作成することにしました。
建築は骨組から作った方が全体像がわかって作りやすいので、まずは骨組みを作成。

ここから床張り・天井張り・壁張りを行っていきます。
一通り作り終えて完成した簡易住居の内装がこれです。
※中が見えるように撮影時は後ろの壁を抜いています。

今後の生活に最低限必要な《作業台》・《かまど》・《ベッド》を設置しました。
表側はこんな感じになっています。

本当はガラスにしたかったのですが、材料がないためとりあえず木材の壁…。
少し変な感じになってしまっていますが、材料が揃ってから改良していきます。
玄関にはドアをつけていますが、周囲の湧き潰しは甘く村人が出ると危険なので《フェンスゲート》で2重の入り口を作成しました。
これでひとまず家の完成とします。

今回の作業完了

新しい村計画初日にしては、目標以上のものが達成できました。
予定としては村人ゾンビの治療を最低1人と整地くらいだったのですが、家まで一つ作ることができました。
家ができたことで次回から安心してゾンビ治療で村人を増やしていけます。
今後村人と共に家も増やして、少しづつ村を成長させていこうと思います!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA