今回はネザーで収集できる素材を集めるために、ネザーでの探索をしましたのでその内容についてお伝えしていきます。
スポンサーリンク
ネザーにある必要な素材

今回は久々にネザー探索です。
ネザーにはそこでしか取れない素材があります。
《闇のクォーツ》《グローストーン》《ネザーウォート》などはネザーでの採掘などで取れるアイテムです。
ネザーのモンスターを倒すことでドロップする《ブレイズロッド》《マグマクリーム》《ガストの涙》《ウィザースケルトンの頭蓋骨》などもネザー限定で獲得できます。
今回この中で狙うものは《グローストーン》と《闇のクォーツ》です。
建築などに使用するのにオススメな素材です。
要塞からの出陣

ネザーゲートの場所が《要塞》なので、毎度のことですがここから探索していきます。
少し離れた場所へ行きたかったので、要塞の行ったことのない場所から外に出ることにしました。
要塞の中で行ったことのない場所はやはり《チェスト》があったりします。

中身は大したものではありませんでしたが、取りこぼさないようにありがたくいただきます。
そして目標材料を求めて要塞の外へ。。。
早速《ガスト》のお出ましです。。。

ガストとの簡単な戦い方
ガストはネザーにおいても非常に厄介な敵の一つです。
この《ガスト》の基本的な戦い方としては、《矢》などで射抜いたりガストが吐いてくる球を打ち返すなどですよね。
今回発見したのは簡単な打ち返し方です。
今までは基本、手持ちのアイテムを振って跳ね返しを試みましたがタイミングが合わず全然倒せない。。。
しかし、《矢》で跳ね返すという方法があるのを知りました。
《弓》で球に向かって《矢》を打てば、タイミングはほぼ関係なく打ち返すことができます。

この方法がわかってからは攻略がすごく楽になりました。
素材の発見
調子よく探索を繰り返していると目的のアイテムを発見。

《グローストーン》は《技能》のエンチャント付きのツルハシで採掘するのが理想です。
壊れてパウダーになってしまいますので。
横にひっそりある《闇のクォーツ》は《幸運》のエンチャントで採掘すると効率よく素材を獲得できます。
今回は《技能》のツルハシでそのまま持ち帰り、後で《幸運》で砕くことにしました。
周辺を探索しているとマグマブロック?も発見できました。

初めて見たのでこれは持ち帰りたい。。。
そう思ったのが間違いでした。
マグマブロックを求めた末に
この発見した《マグマブロック》。
場所的に普通に飛び降りるとお逝きになられる可能性が高いです。
そこで別の場所を掘り進んでいくと…

見事全ロス。
ツルハシの《効率》のエンチャントも、ネザーでは考えものですね。
必要以上にブロックを壊してしまって起こったこの悲劇。

次回は確実に無くしな道具たちを作り直す必要がありそうです。
一気にテンションは下がりましたが、これを機にいい武器や防具を揃えていきたいと思います!
コメントを残す