【マインクラフト Wii U】エンドポータルを見つけよう《PART60》

今回はエンドポータルを探す回となっています。

スポンサーリンク

エンドポータル探し

ついにこの時がやってきました。

マインクラフトで誰もが目指す道《エンドポータル》

これを見つけ《エンダーアイ》をはめ込むことで《エンド》への扉が開きます。

エンドの世界へいくことで、今まで手に入れることのできなかった素材やアイテムが獲得できるようです。

今回はそのためにエンドポータルのある《要塞》の場所探しからしていきます。

要塞の探し方

《要塞》は基本石レンガブロックで構成されている場所です。

ネザー要塞を思い浮かべると近いものがあるかもしれませんね。

《エンドポータル》発見のためには、まずこの《要塞》を見るける必要があります。

下準備

《要塞》を見つけるために必要不可欠なものは《エンダーアイ》です。

《エンダーパール》と《ブレイズパウダー》で作成することができます。

その他には一般的に探検に行く最低限の装備も必要です。

《要塞》は地下にありますので、《エンダーアイ》で場所を特定した後掘り進むためのツルハシやシャベルは特に必要です。

ちなみに《エンダーアイ》は投げて使用するので、消失した時のために複数持っていた方が確実です。

今回は10個の《エンダーアイ》と通常装備に加え、座標確認用に《地図》も持っていきました。

要塞を探す

《エンダーアイ》を持った状態で《ZLボタン》を押すと、エンダーアイを投げます。

投げたエンダーアイは《要塞》がある方向に向かって飛んでいきます。

投げては追いかけを繰り返していると《要塞》付近にたどり着いた時飛ぶ方向に変化が現れます。

ここまできたら、あらゆる方向から《エンダーアイ》を投げて交わる場所が《要塞》の場所です。

場所が特定できたら下へ向かって掘り進みます。

今回は同じ場所に帰れるように螺旋階段のように掘っていきました。

しばらく進むとこのように《石レンガブロック》が現れます。

これが《要塞》です。

この中を探索することで《エンドポータル》を発見できます。

要塞を探索しエンドポータルを発見

《エンドポータル》の見つけ方で言えることはひたすら要塞を探索です笑

中には生成された位置の関係で扉のない壁を掘った場所で発見されることもあるようなので結構な時間がかかる場合もあります。

まずは要塞へ突入

初めて入りましたが、なんとも言えない空気感です。。。

この場所をひたすら探索します。

図書館の発見

《要塞》によく見かけるのが《図書館》です。

必ずあるわけではないのですが、運良く(?)存在してくれていました。

しかしなぜか、渓谷のような場所に生成されていたので形状が歪です笑

やりづらそうな探索は後にして《エンドポータル》を探しに向かいます。。。

エンドポータルを発見

ついに《エンドポータル》を発見しました。

画像の光景は《シルバーフィッシュ》というモンスターに襲われているところです…。

エンドポータルの場所にはこの《シルバーフィッシュ》のスポナーがあるようです。

マグマもあるので初めに埋めておいた方が安全です。

一通り制圧して《エンドポータル》とご対面。

今回は《エンダーアイ》の数も足りず装備も整っていないので、次の機会に見送ることにしました。

しっかり材料を揃え、装備を整えて《エンド》に挑戦したいと思います。

それでは本日はこんなところで!

最後までお付合いいただき、ありがとうございました!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA