今回はネザーでしか入手できないアイテムを狙って、ネザーの世界を探索することにしてみました。
スポンサーリンク
ネザー素材ツアーへ

最近建築など作成するものが多いため、グローストーンなどネザーにしかない素材を獲得するために突入しました。
今回は探索はもちろん、今後のために《拠点》をしっかり作成することも目標です。
拠点の再構築
今までのネザー拠点は、ガストの恐怖のあまり外に出れず小さなものになっていました。

これでは使い勝手が悪すぎます。
拠点が狭いと視界が圧迫され、扉を開けた時に外が見えにくいし行き来しずらいです。
そこで今回は拠点をかなり広げました。

中心の穴は要塞への入り口です。
今後窓を加えるなどして、動きやすさだけではなく見晴らしをよくしたいと思います。
ウィザーガイコツの頭
拠点を完成させて探索に出ようとしたら、ウィザースケルトンが扉の前で妨害してきました。
倒す分は問題ないので剣で切りつけていると…

グレーの四角い物体をドロップしました。
これは《ウィザーガイコツの頭》というレアドロップのアイテムのようです。
ウィザーガイコツの頭のドロップ率

《ウィザーガイコツの頭》はエンチャントなしの状態で3%弱のドロップ率と言われています。
《アイテムボーナスⅢ》のエンチャントをつけても5%を超えるくらいしかないらしいです。
かなりレアなアイテムですね。
今回は装備している剣が《アイテムボーナスⅢ》だったので偶然ドロップしたのでしょう。
ウィザーガイコツの頭の使い方

基本的に知られている使用用途は、《ウィザー》の召喚です。
これを3つと《ソウルサンド》で召喚ができるようです。
花火などにも使えるらしいですが、もったいなくて使いたくはありませんね笑
素材ツアー結果

出だしに《ウィザーガイコツの頭》を手に入れてしまったので、調子に乗って3つ集める意気込みで向かいましたが…これ本当に落ちないんですね笑
結局たくさんのモンスターと戦うはめになり、それなりにアイテムは獲得できました。
ネザーにも少し慣れてきたようで、お逝きになることもなく帰宅です。。。

収穫は…
《石炭》×19、《ブレイズロッド》×8、《闇のクォーツ鉱石》×63、《ウィザーガイコツの頭》×1、《マグマクリーム》×1、《グローストーン》×19、《グローストーンパウダー》×12でした。
そこまで時間はかかりませんでしたので、この収穫量はなかなかです。
今後さらに素材を集めて建築に活かしたいと思います。
それでは本日はこんなところで!
最後までお付合いいただき、ありがとうございました!
コメントを残す