前回畑の作成も無事終え平和な時間を過ごしていましたが、何かを作るともっとたくさんの種類の材料が欲しくなります。
そこで今回は冒険に出ることにしました。
スポンサーリンク
砂漠のバイオーム?
村からすこし離れた場所まで行ってみると、砂漠を発見しました。
これがバイオームと言ったとこなんでしょうか?

小さすぎてそうも呼べないレベルですよね笑
Wii Uはエリアが狭いのでしょうがないのでしょう。
洞窟の探索
少しサボテンをいただこうくらいの気持ちで近くと、洞窟を発見してしまいました。。。

発見したらスルーはできないでしょ!というわけで早速中に入っていくことに…
洞窟は意外と深く、始めての敵《スライム》にも遭遇できました。

スライムは出現するチャンクが決まっているらしいので、出現したら場所を覚えておくと後々便利みたいです。
僕はスライム遭遇時、モンスターから逃げ回っていたのでそんな余裕はありませんでしたけど…汗
ダイヤ発見と採掘方法
深い洞窟を探検する醍醐味!それがダイヤモンドの発見です。
発見したチェストの中などにも入っていることはありますが、やはり探検中のダイヤブロックの方がテンションが上がります!
これが今回見つけたダイヤです!

採掘方法
ダイヤは発見してすぐ採掘するのは危険です。
ダイヤがある場所というのはだいたいマグマもありますので、下がマグマだった場合ダイヤは蒸発してしまいます。
一番ポピュラーな方法としてはダイヤの周りを一度掘るという方法です。
今回僕のこの方法で採掘を行いました。
画像が見づらくて申し訳ないのですが、ダイヤブロックの下に丸石ブロックを詰めています。
この部分にマグマがあったため、丸石で埋めたてました。
これで無事ダイヤの獲得に成功しました。
謎の骨ブロックアート?

探検の帰り道の途中で、謎の骨ブロックエリアを発見しました。
オブジェのような生成のされ方なんですが、これってなんか意味あるんですかね??
試しに壊してみた
せっかく面白いものだったのですが、気になるので壊して確認してみることに。
中に空洞になっている部分もありましたが…結果何もありませんでした笑

大量の骨ブロックだけ入手して、帰ることにします。。。
今回の収穫

今回は大量と言っていいほどの収穫でした!
途中見つけたスポブロのチェストから、名札・レコード・馬の鎧・スイカの種!
採掘ではダイヤ・レッドストーン・ラピスラズリ・骨ブロック!
その他もろもろ嬉しい収穫でした!
それでは本日はこの辺で!
その骨ブロック多分化石ですよ
画像だと多分頭骨
化石は結構レアなので次は壊さないほうがいいと思います。
K さん
コメントありがとうございます!
どうやら化石のようですね…w
初心者の頃だったのでとにかく試す形で壊してみましたが、次発見した時は大事にとっておこうと思います^^;